立花孝志氏がSNSで謝罪「逮捕を恐れて命を絶ったは誤情報」 竹内元兵庫県議の死去で投稿内容を訂正・謝罪

立花孝志氏がSNSで謝罪「逮捕を恐れて命を絶ったは誤情報」 竹内元兵庫県議の死去で投稿内容を訂正・謝罪

 死亡した元兵庫県議をめぐり、「逮捕を恐れて自ら命を絶った」といった内容をSNSで発信していた立花孝志氏が、自身のYouTubeチャンネルで投稿内容を訂正し、謝罪しました。関係者によれば、元兵庫県議の竹内英明さん(50)は、18日夜に搬送先の病院で死亡が確認され、自殺とみられています。

 竹内さんは兵庫県の斎藤元彦知事への告発文書を調査する百条委員会の委員でしたが、SNS上で誹謗中傷が相次ぎ、昨年11月に議員辞職していました。

 竹内さんの死亡に関連し、立花氏はSNSで「竹内元県議は兵庫県警から事情聴取を受けていた」「逮捕を恐れて命を絶った」などと投稿していましたが、兵庫県警の村井紀之本部長が20日、異例のコメントを発表し、これを全面的に否定しました。

兵庫県警 村井紀之本部長「竹内元議員に対して被疑者として調べを行った事実も、逮捕する予定があった事実も一切ありません。」

 この事態を受けて、立花氏は自身のYouTubeチャンネルを更新し、一連の発信内容を訂正するとともに謝罪の意を表しました。

立花孝志氏「竹内県議会議員が警察の逮捕を恐れて命を絶ったというのは事実ではありませんでした。この点を訂正し、謝罪いたします。兵庫県警本部長が逮捕や事情聴取が一切なかったと否定されたことを受け、誤った情報を発信してしまったことについて、深くお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。」