ガザ停戦直前、ネタニヤフ首相が戦争再開の可能性を示唆 – 必要なら軍事行動を継続

ガザ停戦直前、ネタニヤフ首相が戦争再開の可能性を示唆 – 必要なら軍事行動を継続

 パレスチナ自治区ガザでのイスラエル軍とイスラム組織ハマスの停戦が19日朝(現地時間)に発効予定となる中、ネタニヤフ首相は18日夜にビデオ声明を発表し、「必要であれば米国の支援のもと、戦闘を再開する権利がある」と述べた。ネタニヤフ氏は、停戦初期の6週間で「33人の同胞(人質)が帰国する」と説明し、この合意がバイデン米大統領とトランプ次期米大統領の協力による成果だと語った。

 また、トランプ氏に関しては、この停戦を「一時的な措置」と認識しているとし、米国からのイスラエルへの軍事支援が継続されることを強調した。1年3カ月続いた戦闘については「我々は中東の勢力図を変えた」と述べ、幹部の殺害が相次いだことで「ハマスは敗北し、完全に孤立した」と語った。

 停戦発効を前に、イスラエル軍は18日、ガザ住民に向けた声明を発表。軍は停戦合意に従い、ガザの特定地域に残留するとし、「部隊に近づく行為は危険だ」と警告した。また、予想されるガザ南部から北部への住民移動についても「依然として危険な状況」と注意を呼びかけた。